top of page
検索

「鮪の手毬ポキ」

  • info156936
  • 2月10日
  • 読了時間: 1分

てまり寿司は、一口サイズのお寿司です。 寿司自体も1口サイズですがさらに小ぶりで丸く握られているのが特徴です。


今回はマグロと野菜を使ってアレンジしたレシピになります。

 

マグロには高品質のタンパク質が豊富に含まれており、筋肉の成長と修復に役立ちます。

家族、友人みんなで楽しんではいかがでしょうか♩




 

【材料】

鮪・・・・・・・・・・・・・・・200g

アボカド・・・・・・・・・・・・1個

ごはん・・・・・・・・・・・・・1合

寿司酢・・・・・・・・・・・・・大匙3

ガリ千切り・・・・・・・・・・・20g

ポキだれ1⃣・・・・・・・・・・・80ml




 

【作り方】※調理時間20分


①酢飯を作り絞ったガリの全切りを混ぜて和えておく。

②鮪、アボカドをスライス

③①を手ごろな大きさに丸め②を乗せてラップでまとめる

④③を殻に盛り芽物を散らし、たれをかけて出来上がり


栄養満点な「鮪の手毬ポキ」!見た目も食感も楽しんでいただきましょう🎶









ぜひいろいろなアレンジを試してみてください♪

Comments


bottom of page